オレンジの日記『下を向かない』
edit2025.09.09
183
息子の近況
眼科に2回行く。新しいコンタクトをつけられるようになる。継続してるかは不明。車校に自分で電話すると言う。
↓
在籍しているだけの通信制大学から、年度更新料支払いの封書が届く。払ってほしいと言いにきたので、本当にがんばれるのかと話し合う。がんばりたい気持ちはあるが、自信はないみたい。メンタル安定してきたからと言う。まぁ確かにそう。心が元気ならきっと何でもできる。でも今までのことから信用ならず、一緒にやるとか確約を見せてと言うが、ちょっと考えさせて、と言う。支払い期限を示して了承。車校は今すぐじゃないらしい。
↓
息子から私に月1のカウンセリングの日にちを確認される。多分来そう。来たら3カ月連続。ここで今後のことを相談しようかな。
↓
ズボンや新しい下着を買いたい、外に出ていく服がない、と言う。一万円あげたが、行ったか聞くと、暑いから外に出たくない(!)と言いお金を返される。
↓
家での手伝い(家庭内バイト)は、気が向くとやる。この土日も草取りと洗濯してくれた。月曜はやってない。
↓
随分お腹周りが…シャツ1枚なので余計にみっともない。リビングに降りてきて、私が焼いた魚は無視して、ラーメン作り出した。イラッとしたが放置。風呂は入っているらしい。服は2週間着てたのが、2日に1回になった。毎日着替えて?毎日食器出して?とときどき言う。
書いてみると、結構がんばっているのかも。
なんか家にいるだけだし、見た目も清潔感もだらしがないし、いつまでもグダグダしてるたけだし!とイラッとしましたが。
下を向かない。がんばる。
- 12
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます