支援ニーズについてのアンケートへご協力をお願いいたします

こんにちは。
不登校の道案内サイト「未来地図」をご覧の皆さまにお願いがあります。

この度、私たちは、奈良女子大学生活環境学部の伊藤美奈子先生、栗本美百合先生の調査研究に多くの保護者の皆さまが参加できるよう、お手伝いをさせていただくことになりました。

伊藤先生と栗本先生は、スクールカウンセラーとしての支援活動や、大学などでご研究や支援者の育成をなさっています。
また、伊藤先生は、国や自治体の不登校などに関する会議の委員のご活動を通じて、支援の現場で得られた知見を施策の場へ届けてきてくださいました。

「未来地図」は、こうしたご活動への感謝と、保護者の声をこれからの支援に活かしていただきたいとの思いから、今回の調査の周知にご協力をすることになりました。

つきましては、「未来地図」をご覧の皆さまの中で、対象にあてはまる方に回答のご協力をお願いします。
また、対象ではない皆さまにも、このアンケートの周知のご協力をお願いしたいと思います。

ご紹介の際は、アンケートのURLの抜粋ではなく、未来地図のサイトを経由してご回答くださるよう、周知をお願いします。

logo

【概要】
対象:今、不登校(園)の子ども*がいる保護者の方。
 *幼稚園・保育園~高校3年生(単位制高校の4年目以上を含む)
期間:2021年9月23日~10月31日
結果:未来地図のサイトでご報告します。
※すでに投稿フォームからこの調査に協力してくださった方の回答は、集計に含めていますので、重複して回答しないようにお願いいたします。

不登校保護者の支援ニーズに関する調査のお願い
~不登校(園)の子どもをお持ちの保護者の方へ〜

奈良女子大学生活環境学部
教  授 伊藤美奈子
特任教授 栗本美百合

私たちは、スクールカウンセラーとして、不登校の子どもたちや保護者の相談に関わらせていただくなかで、不登校の子どもたちを支える保護者は、大きな不安やストレスを抱えておられることを痛感してまいりました。
現在は、研究所を立ち上げ、そうした保護者の皆様を対象に、親の会を開いたり、体験談をまとめたり、ささやかな活動を続けています。

この調査は、不登校のお子様をお持ちの保護者の皆様の支援ニーズをお尋ねする調査です。
今回頂きます貴重なご意見は、今後の不登校支援を考える際の参考資料として活用させていただきたいと思っています。

答えにくいこともあるかと思いますが、できる範囲でお答えいただけると嬉しいです。
また、個人的なことを質問していますが、個人情報は厳重に保護されます。
答えた内容は、すべて数字にして分析しますので、アドレスやお名前などの個人情報がどこかに出ることもありません。

<アンケートに答えるときの注意>

①質問を読んで思ったままを答えるようにしてください。
どの質問にも、「正しい答え」はありません。
できるだけ全ての質問に答えてください。
②どうしても答えたくないものは答えなくても結構です。途中で中止することも可能です。
もし、ご参加に同意していただける場合は、以下のURLもしくはQRコードを開いていただき、ご回答をお願いいたします。
もちろん、回答開始後にも、途中で中止していただくことは可能です。

※クリックすると、外部のリンク先に移動します。
https://forms.gle/CyX5JR2f5XpAUYvD9

どうぞ宜しくお願いいたします。
本当にありがとうございます。

【調査主体】
奈良女子大学生活環境学部
教授 伊藤美奈子 / 特任教授 栗本美百合

【調査共催】
なら思春期・不登校支援研究所

【問合せ先】
minako@cc.nara-wu.ac.jp

  • 0
  • 0
  • 0
ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)

keyboard_arrow_up