登校拒否を考える会
- room東京都/北区
- school奥地圭子
546
0

どんな会なの?
不登校について学びあう「親の会」です。どなたでも参加できます。お子さんの不登校について悩んでいること、困っていること、疑問に思うことなどを出し合って学びあっています。
ほかの方のお話を聞くだけでもかまいません。お子さんの年齢が20歳以上のご家庭の方でも参加していただけます。ぜひ一度足をお運びください。
フリースクールに所属している、または考えているという方に限らず、どなたでもご参加いただけます。
主催者情報
『奥地圭子』
NPO法人東京シューレと連携して活動しています。
費用
参加費は1回につき「会員=無料」「非会員=500円」です。
・会員は年会費3000円です。1年間有効の「年間パスポート(年パス)」をお渡しします。
・年間パスポートをお持ちの方はどの会のどの回にも無料でご参加になれます。
イベント概要
名称 | 登校拒否を考える会 |
---|---|
開催日時 | 毎月第3日曜日 13:30-16:30 |
開催場所 | (東京シューレ王子内) 〒114-0021 東京都北区岸町1-9-19 コーエイビル |
HP | http://www.shure.or.jp/ |
電話番号 | 03-5993-3135 |
メールアドレス | info@shure.or.jp |
設立日 | 1984年 |
- 不登校生の親の気持ちを集めたアンケート結果を公開中!
-
未来地図では、たくさんの保護者方の声を集めた『不登校生の親の気持ちアンケート』の回答を公開しています。共感、納得できるだけでなく、さまざまな場面で参考になる内容ですので、ぜひご覧いただけると嬉しいです(*´`)
アンケート回答結果はこちら