ONLINE不登校ママの会「コンパッション」

どんな会なの?

オンラインで傾聴勉強会を開催しています。
傾聴とは相手の言う事を否定せず、耳も心も傾けて相手の話を「聴く」話の聞き方です。

この聴き方で子どもがママに話を聞いてもらうと、自分自身を理解し、受容出来るようになるので、子どもの心が回復し元気になると言われています。
勉強会では、傾聴の聴き方の実践練習や、自分の話を傾聴してもらう心地良さを体験できます。

また不登校に精通した臨床心理士/公認心理師さんを講師にお迎えするので、具体的なアドバイスや有益な情報もいただけます。

(勉強会の詳しい流れは下記のQ&Aをご覧ください)

勉強会の後には、ご都合の良い方だけでお喋り会も行っています!
普段、不登校のことは周囲にはなかなか話しにくいものですが、ここなら安心安全です。
泣いて笑って、みんなでお話ししましょう。

「思いやり」いっぱいの会となるよう心をこめて開催しておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。初めての方も大歓迎です!

主催者情報

『ONLINE不登校ママの会 コンパッション』
コンパッションは、NPO法人ファミリーコミュニケーション・ラボ(通称:ファミラボ)のオンライン会場です。
コンパッションの主な活動内容は、偶数月にオンラインで傾聴勉強会を開催しています。
有難いことに全国各地(海外含む)からご参加いただいております!また、不安いっぱいの気持ちを奮い立たせて参加してくださったママたちとの繋がりを何よりも大切にしたいと願い、会場名をコンパッション(思いやり)としました。

◆運営者からのメッセージ紹介
不登校経験のある子のママ同士、お互いに良い刺激をもらいながら、楽しく活動しております。私たちが渦中の頃に経験したことが少しでもみなさんのお役に立てれば嬉しいです。
お先真っ暗でこの先どうしたらいいのだろうと思った時に、傾聴やNVCに出会いました。お陰様で、学んだ成果はありまして子どもたちは今それぞれの道を歩き始めています。
魔法のようにはいきませんが、日々の関りの中から学んだことを少しずつ実践して変化しました。何もしなければ変わりませんが、ママが変われば子どもだけでなく家族全体の関係性が必ず変わっていきます。
ぜひ、一緒に学びませんか?お待ちしております。

費用

一般価格 1,800円
NPO会員価格 1,500円

イベント概要

名称 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」
開催日時 //偶数月//
☆第1火曜日☆
昼の部 13:00〜15:00
☆第1木曜日☆
昼の部 13:00〜15:00
☆第1土曜日☆
夜の部 20:00〜22:00

尚、詳細はHPでご確認ください
開催場所 ZOOM
HP https://fami-lab.com/npo/
https://www.kokuchpro.com/group/compassion/
電話番号 07052611115
メールアドレス compassion@fami-lab.com
設立日 2017年9月

よくある質問

  • 勉強の流れは以下の通りです^^

    ①講師から傾聴技法を教わります。
    ②参加者さん同士でペア(話し手さんと聴き手さん)になります。
    ③約5分間、話し手さんが話をします。
    *話す内容は、不安なこと、嬉しいこと、何でも構いません♪
    ③聴き手さんと他の参加者さんは、話し手さんの感情を受け取る練習をします。
    *話し手さんと同じ感情を自分の体で感じとる練習です♪
    ④これを順に繰り返し、全員実施します。

    *みんなの前で話をすることはとても緊張してできるかな?と不安に思われるかもしれませんが、感情を受け取る練習なので、上手くお喋りできなくてもOKです!何より自分の感情を受け取ってもらえると、とてもスッキリして、心が満たされます♪
    また、アドバイスやヒントもいただけますので、少し先の方向性が見えるので安心できます。

  • 定員は7名です。
    グループ勉強会ですが、少人数制なのでゆっくりと落ち着いて学べます。

  • 参加する際の約束ごととして、勉強会で話された内容は秘密厳守としています。安心して、気楽にお話出来る環境作りをしています。

  • ご自宅から参加が難しい方は、ネット環境の整ったカラオケボックス、ネットカフェを利用されたり、車の中から参加される方もいらっしゃいます。

  • もちろんです!大歓迎です^^
    お申し込みは、ホームページ経由でこくちーずからお願いしていますが、一部海外エリアからのアクセスが遮断されており、こくちーずでの申し込みが出来ない場合があります。(海外からのDoS攻撃および不正アクセスを防止するための処置とのことです)
    その場合は、ファミラボの海外の方専用のお申し込みページをご案内いたしますので、そちらからお申し込みください。
    また、コンパッションの開催日程には昼と部、夜の部がありますので、時差にあわせた日程をご検討いただけますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)

keyboard_arrow_up