9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係
カテゴリー | その他 |
---|---|
紹介者 | 暁(あかつき) |
紹介文 | エニアグラムは、人は9つの性格パターンのうちのどれかを持っている、という考え方です。 人は十人十色。自分の常識は他人の非常識。 「あ~私いつもこのパターンで失敗するのよね」という性質が、どこから来ているのかわかります、もちろん、思いがけない自分のいいところも知ることができます。 言動が理解できない家族についても「このタイプだからこうなるの?」と理解して許せるようになります。 人間関係がうまくいかないとき、的外れな努力をしなくてすみます。 ただし、自分でも思ってもみなかった指摘に納得がいかなかったりで、好き嫌いがわかれるかもしれません。 本の使い方ですが、まず各タイプの20の質問に答えます。一番チェックが多かったものを中心に、そのタイプのところだけを読みます。違和感を感じたら、また質問に戻ります。だんだん、絞れていきます。自分でも想像もしなかった、自分の真の姿が見えてきます。 なお「うちの子はどのタイプかな?」と探すのはいいけど、子どもに「あなたはこのタイプでしょ」と決めつけるのはご法度です。私の失敗談です。(^^;)
|