blossomの日記『一緒にいる時間は短い方がいい』

今日は私も仕事が休みで。
娘も学校が休みな日で。

バイトの初給料日でした。
家事が終わってから一緒に銀行へ行き、自分で得た初めてのお給料に嬉しそうでした。
しかし、近所のママ共に遭遇しそうになりヒヤヒヤしました。世の中の高校生、学校行ってる時間!

帰ってきてから、新年度の教科書をまだ収納してなくてなかなかやらないので片付けを一緒にしました。

片付けは苦手な娘。今回は30分で終わったかなって程度でしたが、疲れちゃったのかな。
夕方前からバイトなんですが映像授業はやらずにただいまお昼寝中。。
「帰ったらやるのー?」あー、あー、聞いちゃいました。。バイトから帰ったら疲れてるはずだからなぁ。

今日初めてやらない気します。4月1日から昨日まで毎日やり続けたこと、普通の高校生なら当たり前だけど娘にとったら頑張ってました。
今日できないなら別日にしても大丈夫。
でも…ズルズルやらなくなったりして…と不安になってしまう私。進捗具合は先生が把握してくれてるからそうなった場合もお任せ。
今日はこれ以上は言わないようにしようと思います。うー。

娘と一緒にいる時間が長いと気になるシーンにたくさん出会してしまい、困ります。
バイトに行く時間もそう、あれ、まだ出ないのかな?とか思ってしまう。
今日は私は娘が出かける前に用があり出かけるから見なくて済みます。ほっ。
過干渉なかなか厄介。大分私も気をつけてるけどまだまだダメです。

  • 10

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up