規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 中1から不登校の男児です。 中1の時の担任は週1は顔を見たいからと定期的に家庭訪問があり、私が必ず帰宅している時間帯で来られました。玄関で配布物の受け渡しと少し会話する関わりでした。 現在中2ですが、担任が代わり、私が仕事でいない時間帯に訪問して息子が配布物受け取ったということが何度かありました。 訪問頻度や時間は担任の考え方次第かなと思いました。幸いどちらも苦手なタイプの先生ではないため息子は会うことは嫌ではないようですが、登校刺激は重荷と言います。 昨年度は担任と目標を話し合っていましたが、現在は私が担任と話す機会は殆どなく、寧ろそれが要件しか話さず諦めきってる感じで、私も少し気楽にはなりました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する