規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 下のとくめいです。 全日制高校から通信制高校へ移るにあたって、色々と動かれて、サポート校の話を聞きこれだけお金も払っているのに、もっと連絡を早くくれば良かったのにと、許せませんよね。 いつも親の苦労はなんなんだろうって思います。 サポート校って、手厚く見てもらえるかと思えばそうでない方が多いのですね。 他の方のレスでも休むと連絡してもそうですか、と事務的に言われるだけらしいです。 自己管理に任せられるのですね。 これから、詳しく単位のことスクーリングのこと、特別活動のこと、テストのことここら辺を登録やらもう一度親も一緒で良いので確認してはどうですか? うちは、個別相談などを使いながら私も一緒に見ていかないと1人ではうちの子は管理できないと思っています。 全然、モンペなんかでないと思います。 私も高校にもなって、親が出てくるなんてとなるからもしれませんが、そうするつもりです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する