規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちわ。 うちの子は5年の途中から行けなくなり、友達からの誘いで卒業式、中学の入学式に出れて、翌日は行けたのですが、次の日休み、月曜日行けたと思ったら、火曜日休んで、今日も休んでます。 『入学式行った!良かった!でも何があるかわからない。休み休みになるのも想定内!』って思って過ごしていたのに…でも自分の中に『このまま続けていけるかも?!』って期待があったと思うんです。 だから子供の『無理…行きたく無い、行けない』と言われた後の落ち込み度合いは半端なく… 不登校が続いている時よりも心が揺さぶられて辛いです。 うちの子も部活何はいる?ってゲーム仲間とイヤホンで話していて『強いて言えば吹奏楽かな?』って聞いた時は『帰宅部じゃないんだ!』っと影で喜んでいたのですが…。 行きたく無い。休みたい…と言い出した時にどーにも動かなく『今日ゆっくりして明日学校いく?』と聞いた私を後悔してます。 このままずっと休んだら、クラスに顔を出すのも出来なくなる。どーにか学校に向かわせようと、彼が1番自由に安心できる場所のゲーム、スマホも取り上げ、やりたいなら、学校に行きなさい!とやってしまいました。 よく無い方向に向かうかもしれないけれど、ゲームの為に学校に行くかもしれない、、と思って… 彼は明日どーするのか…どーなるのか… その他、自由記入欄 この内容で送信する