規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは。 うちは小6不登校の兄と、小3の学校に行けている弟の二人兄弟の家庭です。 うちの子たちも、二人してゲームと動画を見ながら家でダラダラするのが大好きで、外で運動などはあまりしたがりません。 ただ我が家は夫の休みが不定期ですが土日休みの時もあるので、えりさんはお一人で本当に頑張っておられるんだなと思いました。 すごく工夫もされていて、尊敬いたします。 アドバイスのようなことは何もできませんが、ゲーム機(スイッチ)はうちは一人一台で与えています。 携帯も私と夫の使い古しでwifi環境でしか使えませんが、兄弟一台ずつです。 ゲーム、メディア依存まっしぐらな家庭で、とても褒められた教育環境ではないのですが。二人とも大人しめな性格でもあるので、喧嘩は少ないです。 あと土日は私も子供たちがずっとゲームなどしているのを見ると、まず音がうるさいですし気も滅入る時があるので、庭いじりをしたり、一心不乱に食事の作り置きを作ったりして気を紛らわせています。 私が出かけたいと思うときは、うちは基本的に車移動ですので「車の中でスイッチしていいし、お菓子もあげるし、ジュースも買ってもらえるかもよ?」「マックいく?ついでに公園でも・・・」とかご褒美つきでお出かけしたりはしています。 うちの子は割とこんな感じで来てくれますが、こんな誘い文句では難しいお子さんも多々いらっしゃるかとは思います。 ほかには、有料のトランポリンやアスレチックの施設で好きなところがあるので、そういったところにたまに出かけます。 参考にならないかもしれませが、兄弟の年齢が近く勝手ながら親近感がありましてコメントさせて頂きました。 少しでも心穏やかに安定した時間をエリさんとお子さんたちが過ごせますよう祈っております。 その他、自由記入欄 この内容で送信する