規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 通信制高校3年の息子のことで悩んでいます。 全日制に通っていましたが、人間関係のトラブルと勉強について行けず不登校気味になり、通信制へ転校しました。 一時は家から出られず(学校にも行けず)心配していましたが、昨年末くらいに友達が出来たと言い、学校にも行くようになったので安心していました。 が、その友達というのが悩みの種で、、女子なのですが、なにかと息子をコントロールしようとします。 早朝いきなり息子に電話をかけてきて、今から来て!と言われて、彼女の家の最寄駅まで行ったり、予備校をサボらせたり、、息子が断ろうとすると、息子がOKするまで電話を切らせてもらえないようです。(息子は嬉しそうです) 息子からその女子の話を聞くと、彼氏は作らないと言っている、周りにお金を使ってくれる男子が数人いる、とにかくわがままだと言いますが、自分は彼女にとって特別な存在(でも付き合っていないと言います)だそうです。 とにかく彼女に洗脳されてるようなかんじで、彼女に振り回されているんじゃないか等々、彼女を否定しようものなら、殺すぞとか親ガチャ間違えたわとか言い始めます。 不登校だった頃に比べて元気になったのは良いのですが、学校や予備校をサボる、お金の使い方も荒くなり、嘘をつくようになり、息子に対しての信用がなくなってしまいました。 息子に電話をして説教しても、横で彼女の笑い声が聞こえたこともあります。 毎日昼ごはん代をくれと言いますが、あればあるだけお金を使ってしまい、親に感謝の気持ちなど一切なく、早く家を出て彼女と暮らしたいそうです。 暮らすって、生活費はどうするの?部屋を借りるときに保証人も必要だよ?と言えば、殺すぞと返ってくるので、会話になりません。 こんな状態で毎日彼女と会って、帰宅しても彼女と何時間もオンラインゲームをしているのに、大学受験をすると言ってます。 単位が全く足りていないので卒業出来るかもわからないのに、大学受験するそうです。 本人からはやる気も感じられず、焦りも感じません。 そういうことを真顔で言うところや話に矛盾が多いのに気づかないところ、また簡単に人を信じてしまうところ等々、多分、息子は発達障害などがあると思います。 息子に気づいて欲しいので話したいのですが、「お前は全部自分が正しいと思ってるけど、全部正しいのは俺だから」と言います。 本気で向き合おうとすると頭痛がしてきます。 自分の子なのに、お恥ずかしながら接し方がわからず途方に暮れています。 皆さんだったら、どう接しますか? 長々とすみません、本当に悩んでいます。 よろしくお願いします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する