規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 発達障害による不登校なら、希望は絶たれる。 皆と同じように学校生活を送る中で、不安や楽しめない気持ちが積み重なって、体調を崩したんだから。 発達障害の診断は本人が困っているかいないかということらしい。 特性があっても、凸凹で不得意があっても本人が困ってなかったら診断は必要ない。 集団で皆が感じない苦痛を感じてきて、不安感がいつもあったんだろう、だから学校に行けない。 一度外れたらもう戻れないな。 毎日時間に追われる生活に身体も気持ちも戻ることは無理。 こうやって、中学時代は何も出来ずにズルズルと三年間過ぎていくんだな。 時間が無駄だ。もったいない。 やっぱり、焦ってしまう。 こうしたいんですと相談しても、それは娘さんの意思ですか?と聞かれるし。 毎日毎日悩んでる私が往生際が悪いだけ? 寝る時間夜中2時過ぎて、起きる時間昼前で、一日中布団の中でゲームYouTub絵を描いて、寝てる のを単に学校になじめなかったで、放っておけないでしょう。健全な生活送らせるのは、まず難しいでしょう。 自分の子がこんなんなら、嫌でしょ? 体育祭や文化祭、修学旅行、音楽祭、何にも見れないし。成長を見届けたり、拍手したり、ビデオ撮ったりする機会もない。 その他、自由記入欄 この内容で送信する