規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 愚痴です。 中2の長男が不登校になり1年以上経過… 先日、たまたまネットで見つけた案内を目にして「文科省全国キャラバン〜みんなで進めよう!不登校支援!」というイベントに初めて参加して来ました。 地元のフリースクールの話しや、各市町村での支援のお話などとても興味深く、勉強になる事ばかりで、子どもの気持ちに寄り添い熱心に活動されている方々も沢山おられる事も伝わり、参加して良かったと感じました。 半数以上は関係者の方々ばかりで内輪ノリが凄かったですが… が!!子どもが不登校になってから当事者である我が子、そして保護者の私に対して学校からは完全に放置状態、スクールソーシャルワーカーさんとも繋がっておらず、市の不登校支援の案内も全くなく、参加したイベントもネットで偶然見つけたもの…。 第一子で初めて子どもが不登校になり、親も子も訳が分からない状態、何からして良いのかも分からない、しんどい不安な気持ちで日々を過ごしてきました。自分から情報を探しに行かないと誰も教えてくれない。 と、気づいた出来事でした。 その他、自由記入欄 この内容で送信する