規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 カウンセラーさんのお話、初めて聞きました。我が家は、お給料制です。プリント1枚〇円、お手伝い1回〇円といった感じです。頑張ったらお給料が増える、頑張らなければお給料が減る、特に深く考えずにやり出しました。ダメならダメでその時考えればいいし、今のところ我が家はこの方法があっている感じがします。ちなみに、松丸くん(謎解きの)のお家も、お金で釣って勉強させていたみたいですよ。松丸くん自身、不登校っぽいことも経験されているようですよね。お父様のインタビューをうっすら覚えているのですが「大人でも給料貰わずに仕事するの無理でしょ」のような事を言われていたような… 正解なんてないと思います。ダメならまた考えればいい、きっかけはお金だったかもしれないけれど、勉強しだしたら楽しくなるかもしれない。ただ、時間で決めると勉強するふりをされるかもしれませんし、プリント1枚〇円、とかの方がいいのかな?と思いました。 お給料制にするからには、自分の欲しい物、食べたい物は自分のお小遣いから買うように言っています。子供にかかる娯楽の固定費などもお給料の中から出させています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する