規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 すみません。愚痴です。大学受験を控えた子供がいます。 高校で、ストレスから起立性調節障害から不登校になり、サポート校に転校しました。 転校前、リモート勤務に切り替えたり休んだりして、職場にもかなり迷惑をかけつつも、子供に寄り添い、学校とやり取りし、転校先探しに奔走し、私もストレスで何度も体調を崩しながらも、ようやく転校しました。 転校した先では楽しく通っていたのですが、受験が近づいた12月頃から精神状態が不安定になり、「受験やめる」「推薦で入った人が許せない」「先生が腹が立つ」「どこも受からないから受けない」などと周囲の批判と自暴自棄のような発言を泣きながらして、私に八つ当たりするようになりました。 受験のストレスは当然あるので、私も怒らず、なるべく寄り添っていたつもりでしたが、重箱の隅をつつくように私の発言のほんの些細な部分を批判し、私自身を批判し、受験を放棄しました。 既に子供の希望通り出願して、大量に入金しているのに。 勉強したくない、全落ちするのは恥ずかしい、推薦で受かった人に負けるのが屈辱的、という理由だそうです。。。実力も精神力もないのにプライドだけが高いんです。 私は成績も進路も多くは望んでいなくて、「普通」に生活できればそれでいいんです。 多くの子が普通に学校に通って、普通に進路を決めて進んでいるのに、なぜうちだけ。。と思ってしまいます。そういう子も居るといわれても、明らかに全体からしたら少ないじゃないですか。。 こんなこと言うとダメな親だと言われそうですが、どれだけこの子に振り回されて自分を犠牲にして、そしてこれがいつまで続くのかと、未来が真っ暗になりました。 受験をやめるなら自分で進路を決めて、そして家から出ていってほしいです。。居なくなってほしいです。。。親も人間だから、限界があるんです。。。。 その他、自由記入欄 この内容で送信する