規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 はじめまして 私も中学の時に同じ思いをしたので ついコメントしたくなりました。 親友の何でも一緒に疲れ果て、 少し距離を置いたら、良く考えたら 他に友達が居なかった、 自分でもびっくりしたんです、 私の場合は、やはり他グループ 入るのは無理でも、この状況を わかってもらえなくても、話の合いそうな人を探して観察したり、 他のクラスの人で、優しそうな人を 探して話しかけたりして、紛らわせていました。当時は、この様なサイトや 他に逃げ道が無かったので、必死だったんだと思います。 クラス替えもありますから、 チェンジできるタイミングまで 自分が好きな事をして 過ごすのもいい。 良くみると他にも、グループ抜けたいのに、って人も居たりして みんなが皆、今に満足している訳ではないのです。 学校や親だけだと、辛くなってしまいますから、学校カウンセラーさんや、 地域にも相談出来る支援室も、調べればあると思います。 このようなサイトで、相談する事も出来ます。自分だけで抱え込まない事が 大事だと思います。 参考になるかは、わかりませんが 無理はしないでくださいね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する