規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの息子も多分、最初は部活がきっかけだったと思っていて。サッカーをやってましたが、顧問が変わり、年功序列やり方が実力主義に。 後輩が全く言うことを聞かなくなって心が折れ、同時期に逃げ場だった祖父が急死。 塾も大変だと言いながら、学校よりよくわかると頑張って通ってましたが、 部活、学校、塾の順に行けなくなりました。 数年前の話です。 その後、何とか通信制高校にいきましたがうまくいかず。上司に「20歳まで待て」と言われ。 色々あって正直大変でしたが、今は大学受験を目指し頑張っているところです。 思い込みの強い本人が、その思考を変え、 私も色々頑張ってほしいと思う気持ちを捨て、 健康第一、生きてたらなんとかなる、くらいに 思えてからこどもも動き出しました。 「こどもが何を考えているかわからない」だった私。 実は「結局不安でどうしていいかわからないだけ」 だと気づくのに時間がかかりました。 身体は大きくても所詮こども。うちもしばらく隣に寝てました。 部活でレギュラーで居続けるか?わざわざ親が口にする必要はなくて。練習も大変だし。塾も大変、とせっかく気持ちが言えるのだから「そっかあ。」と愚痴を聞いてやり。そのくらいでいいのでは? 恐らくですが、学校と部活はセットなので、 休みたいけど気持ちがそうさせないのだと思います。 (うちは休部届まで書き、無期限の休みにしましたがだめでした。) 大人だって、仕事が多忙で、その上家事もこなしての生活が続いたら逃げ出したくなる。同じじゃないでしょうか? 私なら、一旦部活忘れさせるようにします。 一緒にご飯を作って食べるとか、ほっとする親子の時間を作るかな。 こどもが試行錯誤するのを労って、アドバイスはしない。当時の私自身に言いたいことが参考になれば幸いです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する