規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 小5から完全不登校の中3息子がいます。 弟も小3から完全不登校です。 何もしなくてもいいのか、手を打たなくていいのか、私も、この葛藤はずっとつきまとっています。 親だけがあくせく動いても空回り。子どもは嫌がり、どこにも繋がらずにここまで来ました。 兄は、昨年の秋、4年目にしてやっと心療内科につながりましたが、一度きり。 半年後の今年の春に、再度、病院の受診してみないかと誘い、そこから定期的に行けています。薬不要の見立てで、自分の中の不安をどう考えればいいか、などについて話をしてくれたり、少し雑談する程度です。話しながら第三者の考え方を知るという感じでしょうか。 先日、受診帰りに、 「もっと早くこういうとこに来ればよかったと思う?」 と聞いてみたら 「いや、今だから来れて、話もなるほどと思って聞ける気がする。早くに来ていたら、アドバイスを受け入れられなかったり、できない自分を感じて自己肯定感は下がっていた気がする」 それを聞いて、私は早く繋がりたいと焦っていたけれど、やはりタイミングがあるのだな、と感じました。(ただ、うちは、納得しないと動けないタイプなので、人一倍時間がかかるタイプだと思います。また、身体症状が出てるお子さんは異なると思います) そのタイミングがなかなか来ないし、いつ来るかもわからないし、もっとできることがあるのではないか、私だからいい方法が見つけられないのではないか、と苦しくなる事も多々あります。 しかし、初期の能面のような表情、マイナス志向、外出拒否から、徐々に興味のあるゲームやアニメを見つけてくるようになったり、旅行に行ったりできるようになってきています。 子どもも徐々に変わってきます。 夜一緒に散歩に行って話したり、ゲームをやったりと良い関わりをされていて素敵だなと思います。 何かで前に見たのですが、一緒にドライブしたりして話したりすると、お互い前を向いているから目が合わない分、気負わずに話せるそうです。 思い返せば、うちも、たまーに、夜寝る時に暗闇の中で話たりしてると、ポロリと気持ちを聞けることがありました。 夜の散歩も似たような効果があるかもしれませんね。 でも話さなきゃ、と無理に散歩に誘う機会を持つ必要はないかな、と思います。行ける時でいいのではないでしょうか。 うちは解決したわけではないので、えらそうな事は言えませんが、長く見てる分、普段通りに接するのは、とても大事な気がします。 でも、親も子も普段通りに過ごすのが1番難しいんですよね。親も子も試行錯誤し、状況を受け入れ、少しずつ不登校前の普通を取り戻していくのかな、と思います。 自分の正しいと思っていた価値観を一旦置いておいて、新しい価値観を取り入れて行く事は必要だった気がします。お風呂入って欲しいな、は言ってもいいと思いますが、入らなくても死にはしないから大丈夫〜みたいな余裕を持つことも大事な気がします。 同じ中3ですよね。進路を考える時期で、進路が決まるのか不安、悩みは尽きません。 心療内科の先生からは、親は提案はしても、決めるのは本人。キツい言い方かもしれないけど、自分の人生に責任を持つのは自分だから、たくさん考えて決めるんだよ、と言われてました。 ハムさんはお父さんなのですね。 いろいろ考えてらっしゃって、素敵なお父さんですね。 仕事をされながら、子どもを心配するのは、母親とは違った大変さがあると思います。会社で厳しい世界を見てるから余計にこのままでいいのか、という思いはあるのではないかと思います。 お身体ご自愛くださいね。 長文失礼しました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する