規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 初めて投稿します。 5年生2学期から一時不登校となり、その後五月雨登校→通常登校に復帰した、現在中1の娘がいます。こちらには、娘の不登校時からお世話になり、色々と勉強させて頂いてます。 不登校のきっかけは、これという大きな理由はなく、色んな事の積み重ねでエネルギー切れした、という感じでした。 私も仕事量をぐっと減らし、娘に寄り添い、先生方の協力もあり、徐々に登校できるように。 6年生には休んだ日は数日でしたが、いつも休みや渋りのきっかけとなるのは、苦手科目でのつまづきや、試験前。(小学校でも中間・期末試験あり) それでもなんとか途中から登校したりで凌いで来た感じです。 中学に上がってからは、意気揚々と毎日きちんと登校し楽しそうでしたが、今度は数学の勉強でつまづき始め、先日学校に行きたいけど数学の授業は受けたくないと言い、朝から大泣きしてしまいました。GW直前の事です。 それからは、数学の授業が終わってから登校、という日が2日ほど続き、1日だけ数学のない日は朝から登校し、GWに入りました。 私からは、勉強でわからないところは先生に質問したらいい、なんなら私も一緒にやるよ、わからないからって逃げてしまっては、この先何も解決しない、できればわからない事や困った事はどうしたら解決できるか考えよう、母も協力するよ。 中学生になり授業量・荷物の増加、通学距離の増加、部活決めの悩みなどあり、大変だろうし頑張ってたよね、ちょっと疲れたのもあるよね、とも話しました。 状況としてはこんな感じです。 完全に登校しないわけではないけど、何かにぶち当たるとすぐに渋ってしまう、心が折れてしまう。親としては毎日ヒヤヒヤしてます。 もちろん子どもが1番頑張っているのはわかっていますが… 同じような状況の方いらっしゃいますか? どうしたら、娘が悩んでる事に立ち向かえるようになるでしょうか? アドバイスが欲しいです。 よろしくお願い致します。 その他、自由記入欄 この内容で送信する