規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 初期の頃はあれこれ押し付けたり提案するよりも とにかく休ませよう、でいいと思うんですが あまり年数経ってきちゃうと、本人が動き出すケースも確かにあるけど、全部が全部そうじゃない場合もあると思います。 近くの不登校支援のNPO法人も、不登校は放っておいて大丈夫とは言ってないです。 無理強いとは違うけど、こういうのどう?と提案してみて、体験とか行くのは全然アリだと思うんですけどね。 もし長く続かなかったとしても、たとえ数ヶ月でも半年でもその間に得られた経験って大きいと思います。 うちは適応指導教室に1年通ってた時期があるんですけど、 最初は本人やっぱり嫌がってましたよ。 まだ小学生ってこともあり最初の4回くらいは親の私も付き添ったりしてました。 もう付き添いは困ると、スタッフの方に言われ諦めかけたくらいに慣れ始め、最終的にノーストレスで1人で通えるようになりました。 元々特性ありの子は新しい場が苦手だったり、慣れるのに時間がかかるので、想定内ではありましたが。 そういうタイプの子は、ある程度、親の働きかけも必要となる場面があるんじゃないのかなぁと思います。 私個人の体験談や意見なので、お子さんのタイプにもよると思いますが。 その他、自由記入欄 この内容で送信する