規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 皆様、コメントありがとうございます。 気持ちが少し軽くなりました。 匿名さんの、子どもに望み過ぎず、の言葉にはドキッとしました。 そしてnamudaさんの、親がこうなってほしいと言う思いを手放す、の言葉。 ここが、私には難しいです。 こうあって欲しいがとても強いです。 親として手放せない思い(人としての生き方と言うか)もありますが、子どもの今の思いや、自分で失敗しながら生き方を模索する自由を尊重する事も大切なのかもしれません。 結局、私が怖がりなんです。 子どもが失敗する事に対して私の不安が大きくて。 私の不安は私の中で向き合わなくてはいけませんね。 そしてリコさんの、今は親子のコミュニケーションを回復するために尽力する期間、と言う言葉、 しゅうさんの対話から全てが始まるの言葉、読んだ時に嬉しくなりました。 これならできるかもしれない。 スマホを取り上げて、暴れたら警察、児相、の医師の考えにはどうしてもついていけず、まず、子どもを信じて言い分を受け止めて、その上で親としての考えを伝えよう、と自分の中で方針が決まりつつありました。 ここにあまり書けませんが、他にも医師の言葉があまりに強く、私の考えは甘いんだろうか、と自信が持てませんでした。 けれど先ずは子どもを信じて良いんだ、頑張ってみようと思います。 子どもとたくさん楽しいお喋りする、色々な事、些細な事を一緒に楽しむ事が努力だなんて、こんな楽しい努力はないなぁと思います。 あと、我が家もスマホはiPhoneです。 スクリーンタイムもしっかりかけていましたが、延長要求に負けてなし崩しになってしまっていました。 何度も話し合い、仕切り直しを頑張っています。 子どもと話し合った上で、親としてここだけは譲れない!はやはり必要だと思っています。 でも、好きなだけやらせる、で満喫して立ち上がって行く子もいるんですね。 本当にその子に何が合うかはわからないんですね。 やっぱり親がしっかり子どもを見つめて、我が家は我が家の方針で頑張ってみます。 皆様コメントありがとうございました! その他、自由記入欄 この内容で送信する