規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 エイエミさん、こんにちは。 うちの子も、思春期に入ってから軽度ADHDとASDの診断を受け、服薬もしています。 ペアレントトレーニング、SST、放課後デイサービス、療育、もっと小さいときから、 積極的に受けさせたらよかったな、今ではそう思います。 子供の障害受容をするのに、10年かかりました。 小さいときから指摘はされていたけれど、はっきり言われず、 診断を拒否していたのは私の方だったかも。 障害受容って、螺旋階段のようなようなものだそうです。 受け入れては拒否し、受け入れては拒否し…という感じで、だんだん上っていくんです。 息子もそんな状態を繰り返しながら、今では、 みんなと同じようにやれるのではないか、というプライドと、 できることを受け入れなければ、という葛藤と戦っています。 でも少しずつ、自分でやれることを探して生きている気がします。 認知行動療法、アサーションあたりがヒントになるでしょうか。 その他、自由記入欄 この内容で送信する