規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは!えみと申します。どんさんのお気持ちお察しします。 素晴らしいコメントがアップされてますね! 参考になるかわかりませんが、自らの経験の話も交え、もしよろしければお付き合い頂ければと思います。 どんさんの娘さんを思う親の気持ち.. たくさん頑張ってますよ〜。 親、て忍耐しなきゃいけない事が多くて大変ですよね。 お話を聞いてると、お子さんは「優しくて、良い子なんだろうな」と感じました。良い子だからこそ、合わないような子供たちにも影響されちゃうんですよね。お恥ずかしながら、私も子供の頃、影響されまくってました。笑 お子さんの心、体の状態、その他、まだ詳しくお聞きしていないので、何とも言えない部分はありますが、 高校、あるいは通信、定時制の「通学を辞めてしまった」という子供たちの背景には、ストレスもあるけど、 やりがいを感じることができず、やる気が出ない、 自分がわからない、自信がもてない、 学校教育自体に不満がある、 将来何になりたいのかつかめず、漠然とした不安がある ということも多いと思います。 後は一般的に「よくない」とみられてしまう子供と遊ぶことに関しても 「遊びに付き合わないと1人になってしまう」といった不安、恐れがあったり 色々あるかもしれません。 なので、問題は色々絡んでる可能性だってありますよね。 通ってる高校自体が、お子さんに合わない可能性もあリます。 高校に通うことが楽しければ、辞めたい、と思うことはないでしょう。 でも、お子さんにとって「これだ!」というものが見つかれば 付き合う友達も変わったり、問題解消されることは多いんですよ! 時間はある程度要するかもしれませんが、あまり心配しないで大丈夫です。 お母さんが全日制に通わせたい理由は何か? 辞められたらどうして困るのか? 金銭的なこと?など、おそらく、理由が何かちゃんとあるんですよね。 それをちゃんと、お子さんに伝えたことはありますか? もし無ければ、お子さんに伝える必要はあると思います。 明確な理由があれば、お子さんが納得するかもしれませんし、 もし反発したら、再度よく話し合う必要はあるかと思います。 「親の考えを押し付け」ではなくコミュニケーションですね。 ここで我が家の場合は、なので、参考になるかわかりませんが、 我が家の子供2人、小、中学まで不登校でした。(今は社会人です) 高校は「自分の意思で」私立の通信の学校に通いました。 母子家庭だったので、2人ともバイトしながら通いました。 通学も、バイトも、私からは強制しませんでしたが、 通う前にやったこと、それは 「学費にこれだけお金がかかる」 「自分の文具、遊ぶためのお金は、親は出さない。」 「自分のお金は、自分で稼ぐ必要がある」 「それでも自分で責任もってできるか?」 という事を2人に伝え、「自分で考えさせた」という事です。 それでも2人とも、「自分でお金は作る」 と言って、学校もバイトも休まず最後まで通いました。 当時我が家は、親戚家族の面倒や、介護も重なり、甘える余裕はありませんでした。 自分がバイトしないと、文具も買えないし、友達と遊べないわけですから。 お伝えしたいのは、我が家の子供達が優秀なのではなく、どんさんのお子さんも本当は「いけない事が何か?」をよく解っていて、だけど「どうしたらいいかわからない」「自分らしくいられる"何か"を掴みきれていない」だけなんだと思います。 バイトすることで 「自分でお金を作る」という喜びが得られるお子さんもいますし 時間にゆとりできた分、他にやりたいことを見つけるお子さんもいます。 これらは、お子さんにより感じ方は違いますので 単に、バイトすることを勧めているわけではありません。 ・全日制に通い続ける。 ・辞めて通信に通い、バイトをする。 どちらを選択するか、は、お子さんの意思を尊重しつつ、ご家族でとことん話し合って決めるしかないと思いますが、 お子さんの「高校を辞めたい理由」をもう一度よく聞き、 まずそれに対して否定せず、共感してあげてみてはいかがでしょう。 それからお母さんの思い、全日制に通い続けて欲しい理由もちゃんと伝え、もう一度よく話し合ってみてはいかがでしょうか? 最終的には「家族みんなが笑顔になれる」方向へ向かうといいですね。 一足飛びにはいかないかもしれませんが、その機会が訪れる、少し手前にいるんだと思います。 それがどういう形なのか?は家族により違うので、 「どちらがいい」とは私には断言できません。 今はうまくいっていないように感じるかもしれないけど、 必ず光は見えてくるはずです。 長々と失礼しました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する