規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 不登校の子供を育てる親の苦労は、当事者でないとわからないですよね。お疲れ様です。 私も息子の不登校で、悩みいろんなところに相談もしました。担任との話し合い、夫婦喧嘩もたくさんしました。相談や、不登校支援など、お金もかかりました。結局、最後は親の気持ちでした。どんな結果でも子供を受け入れる、愛せる覚悟でした。元気でいてくれたら、それでいいと本気で思えるようになってから、息子が変わりはじめました。世間一般の時間ではなく、子供の成長に合わせた時間で考えることができるようになりました。 今、数年間勉強していなかった息子は大学受験に向けて勉強しています。自分で動き出しました。 不登校の問題は、親の問題でもあると思います。いろんな要因が混ざり合っていて、 お父さんの役割、お母さんの役割、両方がうまく噛み合わないと、歯車は動かないように思います。 例えば、お父さんは、息子さんなら、学校、勉強のことは一旦置いといて、息子さんの好きなゲームや、遊びを一緒にやる。一緒に楽しむ。2人だけで外食をする。決して今後のことは、言わないでください 。親の気持ちも言わない。親の気持ちが、子供を苦しめてると思います。 。学校なんて行かなくてもいいよと言ってみてください。目の前の子供を全部認めてあげてみてください。ありのままの姿を認めてそれでもいいんだよ。と安心させてあげてください。 親も根気がいります、両親が変わったと思えたら、 必ず子供は自分の足で立ち上がります。 それと、もう一つ、第三者の支援も必要だと思います これすごく大事です。 家族だけでは解決は、難しいです。子供さんが安心できるところ。支援を探してください。 子供の不登校は、親に対しての何かメッセージなのかもしれないです。 止まない雨はないです。 頑張ってください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する