規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 高2、もう欠課時数アウトの教科も複数あり(私のカウント、先生からは連絡なし)のギリギリ状態の息子です。 2学期中間テストはノー勉の教科もありましたが、暗記でなんとかなるものは前日になんとか暗記したりして、赤点もありましたがなんとか受けました。 今日から期末テストですが、前回以上に何も出来ず。結局行けませんでした。 テスト受けられなかったお子さん、救済措置ありましたか? 正直、中間の赤点の追試からも逃げ、救済の課題も出来なかったので。 救済措置あったとしても、無理かと思っていますが。 欠課時数がもうギリギリだよ、と言うことは以前こちらでも相談させてもらい、本人には伝えてあります。 だからこそ余計に、行かなきゃ!でも行けない!の葛藤がすごくて毎日しんどそうです。 正直、親としては今の学校にいる以上は、何か奇跡が起こらない限りずっと苦しみ続けると思っていて、通信転校、高認、バイト、なんでもいいので環境を変えたいのですが、本人はまだまだ動けないので見守るしかないです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する