規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 きたきた。 中学校の制服採寸のお知らせ。 学校行かなくなって、約一年。 中学校入学の大きな節目で、また学校復帰なるのか?!ならぬのか?! ならないなら制服要らないよねー、って旦那。そうね。でもいつでも行ける準備はしておかないとね。制服ぐらいは作っておくべきなのよ。例えお金がかかっても。 次の一歩を出すには、第三者が必要だと思っている。親の私ができることは生活を守ることだけ。外へ引っ張り出すきっかけは、多分違う誰か。 さて、その第三者は誰なのか? 担任、主任、校長、SC、SW、小児科先生、、。顔見知りの身近な大人でも良いのかも。本人次第なのだけど、誰となら話ができるのか。。。誰となら会ってくれるのか。。。 中学入学の節目、期待し過ぎないようにはするけど、少しはプッシュして、、、ってホント気配り大変だよね。 タイミングとかも、色々、難しいなぁ。 そしてこれが、社会の時間に合わせていて、子の時間とはズれていることとか。 はぁー、なんだかな。 その他、自由記入欄 この内容で送信する