規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 五月雨登校(週に1〜2日位登校)だった高2息子、10月末の文化祭以降1日も登校出来ないでいます。 担任の先生が別室登校でもいいと提案してくれて、昨日は心療内科で診断書を書いてもらいました。 月末に期末テスト、来月頭に修学旅行。 この11月頑張って行って気持ちよく修学旅行に行こうと言っていたのですが、やっぱり、朝になると動けない。 今日LINEで 「ぼくは前に進めているのかな。」 と問われ、未だに何も答えられないんです。 1歩進んでは2歩後退、くらいを繰り返して来て、今は完全に立ち止まってしまっているから。 そんな時、どう声を掛けたらいいんですかね。 もう色々声掛けして来て、もう余計な事言わないって決めたし。というか、 もうなんて言ったらいいのかわからないんです。 大丈夫だよ、進んでるよって言って抱きしめてあげればいいのかなあ。 ちなみに 登校しぶりの始まった春頃から、赤ちゃん返りがすごくて、赤ちゃんになったり、猫や犬みたいになったりして自分守っている息子です。 その他、自由記入欄 この内容で送信する