規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 あっという間に高二の秋です。大した前進がないと、時の速さに焦りを感じます。 娘が第一志望にしている大手予備校は一月からスタート。その前に他の候補をいくつか見学、体験をするつもりです。病的なほど勉強を拒否していた半年前には想像もつかなかった展開です。気持ちだけは前に進んでいるようです。以前にも書きましたか、その心中は「このクソみたいない人生をやり直したい」「いい大学行けば今の通信制という烙印を帳消しにできる」「見返してやる」と、かなりダークなものですが。 だから我が子には、通信制大学という選択肢は絶対にありえなく、母はひたすら失敗した時のメンタル崩壊にビクビクしでます。 失敗から学ぶ、失敗して強くなるなんて、うちにはありえないな。 先日管理型の塾の見学時、高校名と志望校を記入。 帰り道、娘、あの人馬鹿にしてたよね!とぼそり。 いや、そんなふうに見えなかったけど、被害妄想。 まだまだ通信制という現実を心の中で受け止めきれない娘です。 その他、自由記入欄 この内容で送信する