規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 このサイトを見ている、さらに自分にできることは何か?とも考えられているお父さん方は、お子さんと向き合おうという意識が高くて、すごいなぁと頭が下がります。 私はパートではありますが、仕事をしながら不登校の子供の対応、兄弟達の世話、終わらない家事、いっぱいいっぱいです。 ましてや大黒柱としてフルタイム外で働くお父さんがお母さんと同じようには関われないのは当然と思います。 立ち位置という表現は、もしかして、父親として何かしら存在を示したい、という気持ちの表れでしょうか。 お子さんに対して何ができるか、よりも、日々頑張っているお母さんに対して何ができるか、を考えられた事はありますか。 ありがとう、毎日本当によく頑張ってくれている。言葉にするのは恥ずかしくとも、その労いの気持ちを持って接するだけで、お母さんは何倍何十倍も楽になります。 お母さんも、不登校の子供の事で頭がいっぱいで、自分に何かできることはないか?と頭の片隅にいつもそんな思いを抱きながら働いてくれているお父さんの事を忘れてしまっています(私がそうです。) 子供の不登校は、親に何かを教えてくれているんだと私は思っています。 それがまだまだ理解できていないから、私の子供も不登校中です。 自分も解決していないのに、意見だけのコメントですみません。自分も頑張ります。 その他、自由記入欄 この内容で送信する