規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 まずは、我が家の状況を簡単に説明させてください。 うちは兄弟で不登校です。 弟(中1)が、今年のGW明けに突然五月雨などもなにもなく完全不登校になり、今も登校できていません。兄(高1)は、入学後すぐ五月雨登校になり、2週間ぐらい前に完全不登校に。もういよいよ単位が危ないです。 不登校は初期が一番辛いとよく聞くのですが、かれこれ半年ぐらいになるので、もう初期とは言えないような気がするのですが、なんなら日増しにどんどんしんどくなります。我が家は兄弟で不登校なので、もう解決する気がしなくて、日々どん底です。将来例えばどちらかに改善が見えても、もう一方に引っ張られてもう出口がないんじゃないかと思ってしまいます。 あれこれやってみたりしましたが、(学校に行けはいわない、見守り、褒める、傾聴など)何も変化がありません。もう疲れ切って何もしたくないのですが、ほどなくしてリミットが来てしまいますので、そこでまた学校と話し合いなどしなければならないかなと思っています。もし、通信に転校するとなったら情報集めて学校見学にも行く必要があると思います。(とても行けるとは思えないので、もし行けたらすごいことではあるのですが) とにかく、日々どんどん辛くなるのですが、抜け出していないけれどこのあたりから精神的にはラクになれた、とか、こういう心持もちでいたらラクになれた、などの体験談を教えていただけたらありがたいです。 精神的に疲れ切っているので、厳しめのご意見はどうかご容赦いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する