規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 はぴなおさん こんにちは。 今回も読ませていただきました。 息子さんの登校再開、続いているみたいですが、様子が不安定なようで心配ですね。 やっぱり子供なりにストレスが溜まるんでしょうかね。 私の高1息子もたまにそんな状態になり、部屋のゴミ箱をバキバキに壊したこともありました。。。 確かに登校を再開したら万事OKとはならないのが不登校の難しいところですよね。 我が息子は小学生の頃から行ったり行かなかったりを何度も繰り返しているので、 特に難しさを感じています。 我が息子は先日ついに学校から「残欠席可能数1回」の科目が2科目あり、もう後がない旨の最終通告を受けました。 本人かなリ落ち込み、それ以来、なんと連続登校を今日まで4日続けています。 かなり心配な精神状態ではありますが、仮に再び不登校となってもこちらが慌てたり落ち込まないように、いまから心のウォームアップをしているところです(息子には悪いですが)。 とにかくあたたかく、それとなく見守るしかないですよね。 はぴなおさんの息子さんも、心の平穏が戻りますように。 その他、自由記入欄 この内容で送信する