規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ☆とくめいさん☆ 同じ年の娘さん、元気になって良かったです。 気持ちの波、あれ怖いですね。 うちも就寝までは凪だったのに、起きたら嵐の気持ちだったりして、こちらのメンタルも落ちまくりです。 地方だと通いのスクーリングがほぼなく、大手の通信校だと本校へ日帰りとかだったりします。 もしかしたら交換日記書かれていた方ですか?? ☆匿名ですさん☆ 具体的な転校手続きの流れの御説明、助かります。 うちも公立は4月10月の入学しかないので、学費負担を減らす選択で公立にしたら、あと半年間何してるんでしょうね。 バイトや遊びには行かれるのですが、ご近所に何人か同じ高校の子がいるので、私もツラいです。 ☆匿名さん☆ 2年間で卒業全単位取得はものすごく頑張っていますね。しかもバイトも始められて一歩ずつ前に進んでいるんですね。 週1の登校をモヤモヤするのも精神上良くないですよね。毎朝欠席連絡でモヤモヤです。 ☆さくらさん☆ 青春されていて羨ましいです。うちもメンタル回復しないと登校オンラインも無理なのですが、中断中です。 協力出来るところは協力して行こうと思います。 ☆素敵✨さん☆ 同じ年の娘さん、一歩ずつ進んでいるのですね。居場所があって家族以外の人と話をする事は絶対にプラスになりますね。 うちもオンライン→週1登校になれるのが目標です。 まとめてのレスで申し訳ありません。 その他、自由記入欄 この内容で送信する