規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちは逆に、クレーン現象に始まり、一人遊び、ひどい癇癪、被害妄想、感覚過敏、、、小学校からは、さらに忘れ物、時間割合わせられない、全科目毎日持ち運び、時間感覚なんかおかしい、ノートとれない、字が汚すぎ、宿題しない、そのわりには休み時間一人で読書、、、小さい頃からずっと育てにくくさを感じてました。 でも、誰に相談しても、勉強普通にできるから大丈夫だよと言われて、結局中2から完全不登校です。 本人が病院拒否だったので、結局発達検査はしてませんが、私としては、もうそのつもりで接してきたし、とりあえず義務教育期間は家で元気でいればいいや、って感じでした。 ただ、周りには発達障害と診断されていても、不登校にならなかった子たち何人もいます。小さいうちは本人の能力に合わせて親が環境整えてあげてたり、思春期以降は自己理解があったりしたからなのかな。なんとなくみんな、苦手には完全に目を瞑り、いやむしろサポートを受けつつ、得意だけはしっかり伸ばして勝負してる印象でした。 うちも、得意科目だけ伸ばして大学受験し、なんとか大学生やってます。まだまだ、これからの就活とか不安です。 その他、自由記入欄 この内容で送信する