規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 高一から全日制進学校不登校→高二で公立通信制高校に転学→一般受験で現在大学生の子供がいます。 不登校になってからはメンタルの不調から身体もボロボロになり集中して勉強することもできなくなりました。 通っていた全日制高校は東大にも何人か行く進学校でした。本人も難関大学に行かなくては!大学受験で逆転しなくては!と思い込んでいましたが、精神的・身体的に崩壊していたので親の私から見ても無理なのは明らかでした。(上に不登校じゃない子がいて大学の一般受験を経験していて、その子と比較しても勉強量の圧倒的な少なさや体力・集中力の無さなどを目の当たりにしていたので。) 通信に転学してからはなんだかんだ理由をつけて模試も一度も受けることはありませんでした。 私は元気になってくれればそれだけでいい、大学も行けるところに行けばいいと思っていましたので追い詰めないように明るく接していました。 そして塾などやりたいと言うことはやらせましたが全て続きませんでした。 ずっと家にいるだけではメンタルの回復はありませんでした。常に体調不良でした。 その流れから大学は難関校に受かるはずもなく普通のところにしか受かりませんでした。 初めは「人生詰んだ!」って言って塞ぎ込んでいました。でも一年くらい大学に通いバイトをはじめたり友達も少しできた頃からメンタルも落ち着いてきて今の自分でもまぁいいか、なんとかなるか、って思えるようになったようで徐々に回復してきています。 まだまだ不安定ではありますが、あまり先のことをあれこれ考えると落ち込むので、今できることをサポートしながら毎日なんとか過ごしています。経験談のひとつとしてコメントさせていただきました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する