規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 匿名さん、ありがとうございます。 わたしも元々漫画もアニメも好きだったのですが、最近は気力なくて見れてませんでした。 WEB漫画は短いので時々読んでました。ファンタジーとか確かにすごい現実逃避できますよね。 家にあって未読だったワンピースを今読んでますが、1話1話読むのに精一杯でゆっくり読み進めてます。気力落ちたなぁと思います。娯楽ですら元気ないと心底楽しめないものですね。アニメも漫画ももともと息抜きで大好きだいったので、またゆっくり楽しんでいきたいと思います。 匿名さん、ありがとうございます。 確かに!この不登校をどう乗り切るか、って不登校児の親のテーマですね。 カフェや一人で落ち着ける場所、わたしも探してみます。今は自転車しか乗れないので、車に乗れるようになったら誰にも会わないで済む遠目の癒しスポット探しもしてみようと思います。 ライブやフェス、羨ましいです。下の娘と行きたいアーティストのライブもあるので、それを目標に、心の支えにしても良さそうですね。もう少し元気になったら一人でも動いてみたいです。 寝ることも大事ですね。わたしも不眠になってしまいましたが、心療内科通いだしてからは改善されてきました。時には薬に頼ることも大事だなと思い知らされました。わたしも絶対嫌でしたが。 なんとか今のしんどさを乗り越えたいですね。 匿名さん。ありがとうございます。 物理的な距離をとるのはお互いに大事ですよね。 息子はリビングで過ごすことも多いですが、2階にあがって自室で過ごみすことも多々。不登校だと、ほんとに24時間家族の気配を感じて過ごさないといけないので、それもしんどいです。YouTubeとゲームばっかりだな、と不満も募りますしね。 私は今求職中なので、週に3回ぐらい仕事したら金銭面の不安も少し減りますし、息子とずっと同じ空間にいなくてすむのも気が休まるかなとおもっています。 モールぶらぶら、推し活、いいですね。下の娘と推してるアーティストの音楽もまた楽しみたいなと思いました。 匿名さん。 ほんとにここにくるお母さんたち、みんなお疲れ様!ですよね。普通に行ってくれるだけでどれだけよかったか。笑えたり、子供のことから離れたお話を聞いたり。たしかにすごく気分転換になりそうですね。いつもいつも子供のことに全集中してるから、しんどいんですよね。 ポッドキャスト、聞いたことないので、ぜひ参考にさせていただきます。スマホを使うのにも疲弊してきてるので、耳から笑える話をきいたら元気になるかも、と思いました。ありがとうございます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する