規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 智子さん、まさにそうなんです。 最初に入学した高校に対しては私は今でも良い印象を持っていますし、楽しそうに通っている子もたくさんいました。 息子も自分には合わなかっただけで悪い学校ではなかったし、それと週3午前中というのがその時の息子の体調と精神状態に合わなかったのもあると思う、と最近になって言っています。 それと、通信制高校は本当に色々あって教育よりビジネス感覚のところも多いですが、親子が普段からしっかり話し合って、どんなに勧誘されてもこれは要るこれは要らないと断る姿勢を貫いていれば、上手くシステムを利用して子どもは元気になっていくことが出来ると思います。 その為には、子どもとの信頼関係や絆を築いておくことはとても大切だと感じています。 私もいまだに息子から、「お母さんのこの言い方嫌だった、直してほしい」と言われたりまだまだ勉強中です。 お互い頑張りましょうね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する