規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 かなり不思議ですね。 高三ともなると進路こそ大事なのに。 うちは受験組ですが、例えば就職組ですと健康診断を必ずいついつまで受けておいてとか面接練習とか、 総合型で受験の人はいついつまでに書類提出とか作文添削とか、一般受験組はいつまで共通テスト申し込みとか、高三はいろいろ指導や動きが活発だとおまいます。個人面談もなんどもやっていただいてます。 高三で年一は困りますね。 三者面談でも二者面談でもしていただいて、 お子様本人が決められないなら(特に調べてなければなにをしていいかわからないですよね)先生からたとえば卒業生はこんな感じの子がいるなど、どういう道があるか、またその道に進むにはまずとりあえず今から何をしなければならないか 選択肢を示してあげるとイメージつきやすいかもしれませんね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する