規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 中3まで、皆勤で学校生活を大切にしていた息子です。1日も休みたくない。みんなといれる時間を大事にしたいと言っていたのですが… 不本意な入学から不登校になり、先日通信制への転学を決意しました。 8月頃より毎週遊んでいた友達やオンラインでゲームしていた友達、家に来ていた子も呼ばなくなりました。 「みんなが学校の話とかしてるのを聞くのがしんどい」 といってます。 友だち数人は息子に関わろうとしてくれてる様子は伺えますが誘いを全部断っているようなんです。 切らないようにしたほうがいいと話しましたが、ますます孤独になってしまわないか心配しています。 もう見守るしかないのでしょうか? 落ち着いた頃にまた友だちと繋がろうとするでしょうか? 心配が絶えず、またトピック立てしましたが、同じような経験がある方のお話を聞いてみたいと思いましたので、よろしくお願いします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する