規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 食事の悩み、みなさんそれぞれですが悩んでいるのは同じですね 我が家も通信制の兄妹がいて、2人とも食事の面でいつも頭を悩ませていますが、悩みが反対です… 高3の息子の方は、昼夜逆転になりがちで夕飯は家族の分と同じように作ります。 (一緒に食べない時はラップしておきます) それ以外は基本おにぎりを作っておきますが、冷凍食品の唐揚げをおにぎりの具にしたり、牛や豚の小間切れを更に細かく切って焼肉の素で炒め冷凍し、それを具に焼肉おにぎりなどにしています。 気持ちの問題ですが、これでご飯とおかずを食べたような気になって自分が安心しています。 足りないと自分で夜中によくカップラーメンを食べているようです。 息子は好き嫌いが多く、食に執着がないので背が高く痩せています。 16時間ほど寝ている時もあり、お腹空かないのかなと心配になることも多々あります。 反対に高1娘は、ストレスからか過食が凄いです…。昼夜逆転はしていませんが、暇だととにかくお腹が空いたと3食しっかり食べても、それ以外にスナック菓子、、アイス、甘いお菓子など家にいると1日食べてます。 ここ半年くらいで7〜8キロは増えたと思います…。 元々オシャレやメイクが好きな子なので、太っていく自分の姿を見ないようにしているようです。 私もさり気なく「食べ過ぎー!」などと促しますが、「ストレスで食べちゃうんだよ!お腹いっぱいなのに口がお腹空いてる」と。 このままだと過食嘔吐しださないか心配になってしまいます。 心配が現実になる事が多いのでなるべく考えないようにしますが…。 その他、自由記入欄 この内容で送信する