規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 高校2年生の娘がいます。 1年生からずっと決まったグループがありました。2年生のクラスもみんな一緒。 他に友達の輪は広がらなかったけど、このグループでずっとやっていくんだなと思ってました。欠席は病欠以外したことはありません。 けど、夏休みくらいから、いや、娘曰くもう少し前から娘だけ大切にされてないというか、軽い扱いを受けていたようです。 それが決定的になったのが夏。 娘はそのグループを抜けました。 傷ついたんだと思います。 それから、行けなくなりました。 クラスに話せる人が一人もいない、移動教室も一人、ぼっちって思われるのが嫌だと。 お弁当は、違うクラスに幼馴染がいて、一緒に食べようと言ってくれてます。 今のクラスで、あ、ハブられてぼっちなんだと思われるのが辛いそうです。 誰か話しかけてくれるんじゃない?と思うのですが、それはないですか? このままだと、通信になりそうです。 今まで行けないことなんてなかったので、急にこんな状況になって戸惑ってます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する