規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 わが家の子どもの場合です。 高1の夏休み明けに学校に行けなくなり、11月から通信制に転校。 全日制は1年間通わないと単位がつかないので一学期の成績はリセット 11月から始めれば、ギリギリみんなと同じ学年で卒業できる単位を取得できると言われる。 一学期は成績ボロボロで1か2しかない状態。 しかし、通信制は好成績取りやすいので結果として評定平均4.0以上確保。 高1の一学期の成績がリセットされていたため、通信制の成績のみで評価されたのは運がよかった。 その評定を利用して、希望大学の公募型推薦にチャレンジして合格。 現在、某理系大学に楽しく通ってます。 ちなみに、前高校の偏差値は60くらいでした。 もし、一般受験だったら合格は難しかったと思います。 本人に大学に行きたい、やりたい勉強があるという意思があれば、可能性はいっぱいあります。 調べてみてくださいね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する