規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 あと数日で留年が確定する高1の息子です。全日制に入学しましたが、5月後半から行けなくなりました。クラブ推薦だったため、春休みからハードな部活に参加し、体に異変が出て本人も自分に何が起きているのか辛そうでした。 部活も学校生活も嫌だった訳ではないので、キッパリ先の事を決められないようです。でも数日で留年は確定してしまうので、転学するなら遅くとも今月中には決めないとダメだし、休学等も考えなくてはなりません。 あまりこういう話は息子も嫌がるので、タイミングを見つつ話すのですが、 「俺だって分かってる!でもどうしたら良いか分かんないし、悩んでる!」 と涙を流します。焦らなくていいよ、と声をかける事しか出来ません。 息子が前向きになるのを焦らず待てばいいのか、それとも息子が現実と向き合いたくないのか…。日にちだけが過ぎてしまいます。 是非皆さんのご意見をお伺いしたいと思いま す。 その他、自由記入欄 この内容で送信する