規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 わが家の息子も高1途中から学校が合わず、不登校になり通信制高校に転校しました。 親も本人も、まさか通信制高校に通うことになるとはと愕然としてました。 でも、本人も1年もすると結局はすべて自分次第であり、他人と比べていても意味が無いと気付いたらしいです。 そこから細々と勉強を頑張り、やりたい事を見つけ、今は大学生です。 自分はどん底を経験したけど、変なプライドを捨てたおかげで自分本来の道が拓けたと言ってました。 下で書かれていた、ちょこさんの言葉は子供達にとって本当に大切なことで、本質だと私も思います。 「自分軸」 これがすべてだと思います。 苦しみもがかなくては手に入らないものかもしれません。 実は、親の方こそ自分軸を持ち損ねてるから「普通」から外れることにだけこだわって不安になるんだと思います。 みんな同じ人生なんてありえないんですから、 これを機会に自分なりの人生を考えられるようになれれば一生ものですよ。 どんな選択であれ、何とかなるんだから一緒に考えていこうと安心させてあげてください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する