規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 数年前、上の子も下の子も 先生達が受け入れてくれ学校に来やすいような配慮をしてくれたから復帰できたと思う。 本当に考えてくれたし、 自分のクラスの生徒が学校に来れるようになって卒業式も迎えられ送り出せた 先生自身も、とても嬉しいことなんだと感じとれた。先生にとってもすごい成功体験だったと思う。 あの先生達は今は? 都市伝説?まぼろしだった? 今は…不登校への酷い対応の先生達。 登校できても学校に来るなと言わんばかりの。 各クラス2名ぐらい不登校がいるということを誇らしげに話してた担任。 今は不登校を出す方針なの?出してるの? 不登校を出してはエンカレッジルームやサポート教室に繋げ…とその数字を報告することに必死なかんじ。 担任とSSWとの面談でも子供の様子は興味なさそうな素振り、相談室やどこかに繋がってるような話をすると食いついてメモ取りはじめ… 学校に戻りたい意思は全く無視。 SSWも微妙な反応、背景に何かあるんだろうな… その他、自由記入欄 この内容で送信する