規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 3年間の完全不登校生活と2年半のリハビリ通信制高校生活を経た息子を、もう5年以上も通い続けている親の会へ「参加してみない?」と誘ってみました。 その昔、息子と娘が不登校初期の頃。参加した親の会に、高校へは進学しなかった当事者の青年が親御さんと一緒に参加してくれたことがありました。荒れた不登校期間を経て、高校へは行かなかったけど、知り合いの農家さんを手伝っていると言っていました。 当時は、その先の未来に明るい光のひとつも見えなかったけど、その男の子の姿が「もしかしたら、、、」という一筋の希望を与えてくれたのも事実で。 それから5年。私の誘いに息子が「なんで?」と返してきたので「不登校だった子の話聞きたいって人いるよ」と答えたら「行ってみようかな」と。 私が誘ったのに、誘った自分が一番驚いたかもしれない。「1回行ってみて、もう二度と行かないって思うかもね笑」なんて言ってました。 息子の姿を「見ると辛い」って言う人ももちろんいると思います。でも、誰かの一筋の希望になったらうれしいな、私みたいに…。 その他、自由記入欄 この内容で送信する