規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 トピ主です。皆さん、色々なコメントをありがとうございます!とても参考になります。 どの講座もやはり高額なんですね。けっこうな金額のものもありビックリしました! 私が良いなと思っていたオンライン講座は20万弱だったので、まだ良心的なのかなと。 私自身は、親の会にも参加したことはあるのですが雰囲気などが合わず、、他のところに行く気力もなく、それ以降は行っていません。 スクールカウンセラーの方に週1回と、娘が思春期外来に通院しているので、月に1回先生と話をしたり(娘とは別に診察室に入り、一対一で)と言う感じで繋がりは持っているのですが、中3の娘が高校受験のことで精神的にも不安定になっており、私もどう付き合っていけば良いのか悩むところが多々あり、講座を受けてみたいなと思って質問させて頂きました。 親の心の持ち方、在り方みたいなのも知りたいなと。 区市町村がやっている無料相談にも行ったりしましたが、イヤな思いをして終わったりと、なかなかここだ!と思えるところに出会えずにいます。だからといって、1人で抱えるにはしんどいし。難しいですよね。 ★匿名★さんの不登校カウンセラーの先生、興味があります。差し支えなければ、その先生にたどりつけそうなワードだけ教えて頂けたら嬉しいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する