規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 以前も違う件で質問させていただき、とても助かりました。ありがとうございます。 18歳の自宅にいる娘なんですが、外出がする事が病院、歯科検診、月に1回の支援センターへのカウンセリングです。もう精神病になり、3年目なので、悪いながらも安定しているのですが、時々買い物に行きますが、狭いお店で短時間です。しかし、レジなども私が付き添わないと緊張してしまい無理です。先日、アウトレットに家族で行きましたがすぐに疲れてしまい、すぐ帰宅しました。今日は、13歳の次女が、ショッピングモールに2人で行くからと約束していて、私が乗せていき、私と別行動しました。しかし、30分ほどで電話あり、体調悪いと連絡あり、また帰ることになり、次女は私となら楽しめると思ったのにショックだと…全然楽しめなかった、とかなりショックをうけていました。やはり人混みだと悪いのかと思い、 その後近所の、自宅でされているペットショップに行きましたが、途中で顔が真っ青になり、脱水か貧血かで倒れそうになり、休ませていただきました。 30分ほどでよくなりましたが、本人もショックを、うけていて、申し訳ないと言っていました。 今日は連れ回しすぎたのか、たまたまだったのか、まだ外に出るハードルは高いのかと思います。 大学受験したいと言っていましたが、来年の、受験は難しそうです。 行くとしてもやはり近い場所でないと不安です。車の免許も危ういので、しばらくとらせるのは難しいと思います。 みどりさんは、外へ出るのは怖くなかったですか?焦ってはいけないと思いながらも、外の世界へと少しずつ出してあげたいと思い、今日みたいなことがあったらとても不安になってしまいます。 よろしくお願い致します。 その他、自由記入欄 この内容で送信する