規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 兄弟2人共不登校に引きこもりになりました 内は義理親絡みで家庭環境が一気に 悪化した事が原因ですがそれだけでは無いです 内は旅人さんと真逆の主人が名の知れた私立の 高校大学卒 今でも語学を学んでいます 私は勉強苦手な短大卒です 幼少期から英語教育に熱心で色んな教材を 取り寄せ理想が高い人でした 当時は私も意は沿わないものの主人に看過 されていた様に思います 早くから塾に通わせまず下の子が中学で 起立性調節障害の症状で不登校になり のちに違う病気だと分かりました 上も専門卒でコロナかで仕事につけず 引きこもってしまいました 下は勉強できるタイプで上は塾ってても 勉強しませんでした 彼らは今成人しています 今思うことは自分の子供に対して 塾なんか行かせなきゃ良かった 有名大学なんてくそくらえです! さすがに子供が不登校になった時に 主人は変わりました 子供の心身の健康を それを守ってあげれなかった事 そこは悔いが残ります どんなに親の理想があっても 勉強する子はどんな環境でもします 子供が病気になり不登校になる 何がそうさせているのか 今なお大学にこだわっていらっしゃる 奥様が少し気になります 一度人並みから外れ 大学進学しても内は相当苦労しました 勉強より人の空気です もう普通に人に馴染めなくなってました でも今卒業して1番元気です 笑顔も増えて資格勉強も 意欲的にしています 大学は本人が行きたいなら行くでいい 色んな選択肢があります 大学に行ったからと言って幸せになる とは限らない実感しました どうか奥様ともお話しされ お子さんが笑顔になれる 進路選択肢になれば嬉しいですね その他、自由記入欄 この内容で送信する