規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 みどりさんのコメントでいつも励まされています。 ありがとうございます。 私も質問させてください。 通信高校3年の息子がいます。プライドが高くとても繊細なタイプと思います。 進学校で勉強と人間関係に息切れしたかんじで疲れ果て、高校2年の7月に転学しました。 今は通信高校の勉強はこなしていますが、受験勉強はイライラして集中できない、とのこと。 個別塾も行ったり休んだりです。来週心療内科を初受診の予定です。 昨年末から全くしゃべらずこちらを睨みつけてきます。 1月程前に「子供が繊細なタイプと気づいていたのに、仕事をやめずに放ったらかしたから愛情不足で自己肯定感が育たなかった。俺が苦しんでいるのはおまえのせいだ。」と責められました。 私としても、息子は宝物と思いながらも、かなりハードに働いてきた自覚があるので、寂しい思いをさせていたことを本当に申し訳なく思っています。 みどりさんは、両親を責めたことはありますか? もしあれば、その後どのような経過で普通に過ごせるようになりましたか? 親への恨み等ありますか? もしよろしければ差し支えのない範囲で教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する