規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 はなさん こんにちは 通信制高校の資料請求後の電話勧誘、びっくりしますよね! 私の娘は現在私立通信制高校の2年生で、資料請求になかった学校へ通っています。 東京都に認可された高校なので、国と都の補助が出て、実質年間学費10万円程度で通うことができ、ありがたいです。 スクーリングは月に2回。 あとは自宅でレポートを進め、期限内に提出、学期末にテストがあります。 スクーリングが年間30回ほどあるので、東京近郊の方でないと難しかもしれませんが、しっかり勉強と出席をすれば大学へ推薦入試制度も使えます。 文化祭や、学年の遠足、旅行も希望すれば参加できますので体調の良いときに参加しています。 サポート校はありませんが、勉強についていけなければ個別の塾に入ったり、スクーリング時に先生に直接質問などすれば良いと判断して決めました。 たくさんある通信制高校。 資料請求リストにはないけど、宣伝を抑え、しっかり生徒に向き合っているような学校もたくさんありますので、ぜひいろいろ検索してみてくださいね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する